前回の記事で下記のWIFIスキャンソフトを紹介させていただきました。

今回は別のWIFI調査ソフトの「NetworkAnalzer Pro」について紹介させていただきます。
基本のメニューは下記のとおりです。

information
端末の情報やつながっているWIFI、携帯キャリアの情報を表示させています。

Wi-Fi signal
(Chennel list)周囲のWIFIの情報が表示される。

タップすると詳細を確認できます。

(Channel Graph) WIFIのチャンネルの状況を可視化できる


UpnP & Bonjour
UpnPとは・・・ネットワーク上の機器同士が自動で相互接続してくれるプロトコル。
下記の「UpnP Services」を押すと

周辺の対応している機器を表示してくれます。

LAN
「Scan」をタップすると周囲のWIFIの情報を表示されます。(自端末がWIFIに繋がっていることが条件)


Tools
・Ping
調査したいドメイン名を入れて「Start」をタップ

PINGの状況が確認できます。

詳細画面

・Route
目的ドメインまでの通信経路が確認できます。


「VISUAL」をタップすると地図上で通信経路の流れを確認できます。
・port
ポートの開閉状況を確認できます。


・Whois
ドメインの登録情報を確認できます。


・DNS
DNSの詳細情報が確認できます。

speed
ダウンロード、アップロードの速度を測定できます。

Routeing Table
ルーティングテーブルを確認できます。

まとめ
今回はNetanalyzer proという有償版のソフトを購入して使ってみました。これ一つでネットワークの分析がいろいろできるのでいろいろな場所で試してみたいですね。