前回は暗号化ソフトのインストールまでを試しました。今回は実際に入れたソフトでUSBメモリを暗号化してみたいと思います。

①USBメモリを入れて下記の実行ファイルをクリック

②「ボリュームの作成」をクリック

③「標準ボリューム」を選択

④「ファイルの選択」をクリック

⑤「Mydate.hc」と入力して「保存」をクリック

⑥「次へ」をクリック

⑦「次へ」をクリック

⑧「500」と入力して「次へ」をクリック

⑨パスワードを入れて「次へ」をクリック

⑩警告が表示されても「はい」をクリック

⑪ゲージが溜まるまでマウスを動かす

⑫「フォーマット」をクリック

⑬「次へ」をクリック

⑭「次へ」をクリック

⑮「ボリューム」を選択して「マウント」をクリック

⑯マウントされたドライブを選択すると保存されたファイルが表示される

⑰再度、暗号化したい場合は「アンマウント」をクリック

⑱「USBメモリ」を選択して開くをクリック

⑲下記のアイコンをクリックしてUSBメモリを取り外す

まとめ

今回はUSBメモリのデータを暗号化する方法を紹介しました。USBメモリは持ち歩くもので紛失リスクもあるので暗号化する必要がありますね。

投稿者

ズラタン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)