今回、あるPCのマザーボードを交換した後に画面の右下に「Windowsのライセンス認証~」と文字が出ていたのでその文字を消せましたので紹介します。

※前提としてインターネットに接続されていること

①「スタートボタン」→「設定」をクリック

②「システム」→「ライセンス認証」をクリック

③「トラブルシューティング」をクリックすると青いポップアップ画面が表示されてライセンス認証が完了する

まとめ

ライセンス認証の文字が出ていてもPCは通常通り使えていたのですが気になっていたので試しにやってみました。

投稿者

ズラタン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)