今回は、Windows10のPCが1日1回や2回フリーズしているPCについてシステム修復チェックをかけてみました。

DISM(Deployment Imaging Service and Management Tool)・・・Windows 10に標準搭載されているコマンドラインツールで、システムの修復やイメージ管理を行うためのものです。簡単に言うと、Windowsのシステムファイルのチェックや修復ができるツールです。

SFC(System File Checker)・・・Windowsのシステムファイルが壊れていないかチェックし、問題があれば自動で修復してくれるコマンドラインツールです。DISMと同じく、Windows 10に標準で入っています。

DSIM

①コマンドプロンプトで管理者として実行をクリック

②コマンドプロンプトの画面に「DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth」を入力してエンターを押す

③下記のような画面となります。

SFC

①コマンドプロンプトの画面に「sfc /scannow」を入力してエンターキーを押す

②完了すると下記のメッセージが表示されます。

③数回実行して下記のメッセージが出るまでやってみる

まとめ

今回はこれを実行したばかりでフリーズの状況はこれからですが、よくなることを祈っています。